トウチ蒸し

仙台 いろは横丁の居酒屋あらじるです。

2025/7/5 17時オープン!

本日はトウチ蒸し



豚肩ロースをトウチと中国醤油、中国黒酢などに漬け込んでおいて蒸した一皿

お酒が呑みたくなる一品ですよ〜

「豆豉(トウチ)」とは、黒豆に塩や麹、酵母などを加え発酵させて作る中華調味料です。発酵調味料ならではの旨味や香りを持ち、強い塩気もあるので中国では炒め物や蒸し料理などに使用されています。料理に深みのあるコクを加える優秀な調味料なので、家庭でも本格的な中華料理を作ることができるでしょう。

スーパーなどでも見かけることが増えた豆豉ですが、名前が似た調味料に「豆豉醤(トウチジャン)」があります。豆豉醤は同じく黒豆を原料にしたもので、ペーストにした豆豉に唐辛子やニンニクなどを加えた中華調味料です。
こちらは味噌のようにそのまま料理に加えて使用します。名前は似ていますが、風味の異なる調味料であることを覚えておきましょう。どちらも常備しておくとさまざまな料理に活用できます。

また、静岡県の「浜納豆」や京都の「大徳寺納豆」などはかつて中国から伝わった製法で作られたもので、豆豉ととても似た風味を持つ調味料です。
*ネットから拝借

仙台の好きな中華屋さんで食べてからハマっているんですが蒸し料理も提供出来るようになったので始めてみました。

本日も御来店お待ちしております。

080-9632-1404 

居酒屋あらじる